2021-10-24 / 最終更新日 : 2021-11-20 itou ブログ 賽銭箱を建立、御神木に注連縄を取付けました。 御神木に牛蒡型の注連縄を取付け、灯篭型の賽銭箱を建立しました。 もう1箇所にも同じ灯篭型の賽銭箱を建立しました。
2021-10-09 / 最終更新日 : 2021-11-20 itou ブログ 遷座祭が斎行されました。 本殿に仮遷座されていた末社の御神体を、末社の社殿整備が整ったので各社殿へ戻っていただく遷座祭です。 コロナ渦なので参列も最低限で斎行されました。 日が沈んで暗くなり消灯して闇の中を静々と御神体は遷されました。 そして末社 […]
2021-10-01 / 最終更新日 : 2021-10-01 itou ブログ 玉奈井を製作して発送しました。 御神座の玉奈井と御霊代の唐櫃を製作しました。 遷座に間に合うよう無事に青森県まで発送しました。
2021-10-01 / 最終更新日 : 2021-10-01 itou ブログ 御簾を取り付けました。 末社の稲荷神社に御簾を取り付けました。 末社の日吉神社にも御簾を取り付けました。 そして提灯を引っかけるための脱着できる吊手を作りました。
2021-09-02 / 最終更新日 : 2021-09-02 itou ブログ 鳥居に社名額を取り付けました。 お稲荷さんの境内社に其々建っている鳥居 姫亀神社 そして三狐地稲荷社 社名額を新しく取り替えました。