吊り灯篭と柱掛けの照明器具を製作しました。
劣化した門帳を刷新しました。
御本殿に戸張を取付けました。
金幣を製作しました。
合繊製注連縄を取付けました。
社殿、灯篭、鳥居を新設しました。
社務所の目隠しに壁代を取付けました。
本殿の門帳を刷新しました。
幟用アルミポールを6本新設しました。一番大きい物は17mの特注品です。
お祭り前には御神輿に新調した金具を取付けました。